<横浜市(児童)からのお知らせ>横浜市版放課後等デイサービスガイドラインの改訂について

横浜市では、国のガイドラインを基本として、横浜市の実情や実例を引用し、できる限りわかりやすく解釈を加えた横浜市版放課後等デイサービスガイドラインを設けています。
「児童発達支援ガイドライン、放課後等デイサービスガイドライン及び保育所等訪問支援ガイドラインの改訂等について」(令和6年7月4日こ支障第168号)の通知により、現行の厚生労働省発出のガイドラインが廃止され、こども家庭庁より新たに放課後等デイサービスガイドラインが定められました。
それに伴い、横浜市版ガイドラインについても、新ガイドラインを踏まえた改訂を行いました。
児童発達支援においても参考になる内容ですので、各事業所におかれましては、内容をご確認の上、支援の質の向上を図るための材料として活用してください。
なお、指定前説明会でも、横浜市版放課後等デイサービスガイドラインについて解説しておりますので、説明会に参加される場合は、ご一読ください。

【掲載場所】
「書式ライブラリ」
 →「2 横浜市からのお知らせ」
  →「⑨-6 横浜市版放課後等デイサービスガイドライン・自己評価結果公表について(児童福祉法)」
[https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=2&id=172]

横浜市ホームページにも掲載しています。
[https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/oyakokenko/shogaihoken/tushoshinki.html]

【担当】
 横浜市こども青少年局障害児福祉保健課
 電 話 045-671-4274
 FAX 045-663-2304

ページトップ