<横浜市からのお知らせ>令和7年度市民講演会「生きづらさを抱える人を支えるために」
【内容】
生きづらさを抱える人を支えるために、私たちができることを共に考えるゲートキーパー研修です。
ゲートキーパーとは悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のこと
です。私たち一人ひとりがゲートキーパーとなり、地域のSOSの受け止め方を学びます。
【日持】
令和7年9月12日(金)14時00分~16時00分(受付開始 13時15分)
【会場】
横浜市神奈川公会堂(先着300名)横浜市神奈川区冨塚町1-3
または ご自宅などでYouTubeを視聴(限定公開・生配信)
【対象】
横浜市内在住在勤の方
【受付期間】
令和7年7月18日(金)9時~9月12日(金)まで
YouTube配信は9月5日(金)17時まで
【内容及び講師】
(1)「横浜市の自殺対策について」
横浜市健康福祉局こころの健康相談センター 職員
(2)「生きづらさを抱える人を支える」~地域でできるSOSの受け止め~
髙橋 聡美 先生
一般社団法人 髙橋聡美研究室 代表
前防衛医科大学校 精神看護学 教授
【申込方法】
参加希望される方ご本人より、下記URLから申込みください。
横浜市電子申請・届出サービス
【会場参加者用URL】
[[https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/4c46dc83-9b16-443b-93af-f62745c8f74f/start]]
【Web参加者用URL】
[[https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/ea12d579-4719-4a02-980b-e8c8546f9b58/start]]
【講演会に関する問い合わせ先】
横浜市 健康福祉局 こころの健康相談センター
電話:045-662-3558 FAX:045-662-3525